とても細い麻糸を撚ってつないでいく「苧績み(おうみ)」をしているおばあちゃんたち。
そしてとても寒い部屋で麻織物「越後上布」を一日8時間も織っている若い方。
昨年「芭蕉布」制作についてのテレビを見てすごい作業だと思ったが、「越後上布」はそれ以上に感じた。
私にしてみれば過酷な作業に思える。
それに耐えながら制作していく新潟の女性たちに、私はかなわないと思った。
エアコンをかけて暖かくしながらチャラチャラとボビン遊びしている私は甘ちゃんだね。
ボビンレースは好きだけど、1日8時間も織れないし。
****************
ベストは棒針編みのB模様に入っています。
2目鹿の子編みなんですが、この画像ではわからないですよね。
久しぶりにマガジンマートさんのサイトへ。
あ!(^o^) ボビンレース関連の本が増えてる。
スペインのデザインもとても素敵。
作れなくても見るだけで幸せになれそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿