2014年3月7日金曜日

エスカルゴ

今日はボビンレースの日。
先生にエスカルゴを教えてもらいました。
エスカルゴの終わり方は先生が説明しながらしてくれました。
最後の糸を結ぶのは私がしましたが、ほとんど私は見ていただけ。
ですから、いざ一人でするとなると曖昧。
その後、また新しいエスカルゴを作ることになり、今度は実際私にやらせてくれました。
もちろん横で先生が教えてくれながらです。
している時は「ふむふむ・・・なるほど・・」と分かったような気になるのです。
しかし後でノートに織り方をメモしてみると「ありゃりゃ?」と数分前自分のしたことを忘れてしまってる(>_<)。
記憶がとんでしまうんですよねぇ。
忘れてる所を先生に聞き直し、なんとか出来るようになった・・・かな?
そう、なんとか一人でエスカルゴが作れるようになったでしょう。
少しまたお利口さんになったように気がして、ルンルン気分で家路につきました。

2 件のコメント:

  1. 以前からかえるにゃんさんのボビンレースの記事を楽しみに拝見していました。この度のブログ再開、とても嬉しく思っています。これからもがんばってください。ココログでは、キラぽちいいねをいつもありがとうございます!

    返信削除
  2. こもりんさんへ
    コメントありがとうございます。このマイナーなブログ、見てくださっていたんですね。私のつたないボビンレースでも楽しみにしてくださっていたなんてとても光栄です。

    返信削除